6/18ミニミニガールズサッカー大会中止のお知らせ
本日開催予定のミニミニガールズサッカー大会は、雨天の為、中止と致します。
今度もイベントへのご参加をお待ちしております。
本日開催予定のミニミニガールズサッカー大会は、雨天の為、中止と致します。
今度もイベントへのご参加をお待ちしております。
この度、クラブスタッフ複数名につき、コンプライアンス違反の疑いがあったため、当該クラブスタッフに対し事実確認等の調査を行ったところ、その事実(3月下旬・送迎会、5月初旬・歓迎会の2回に渡る多人数での飲酒会食行為)が確認されたため、5月15日付けで4名の懲戒処分を行いました。
なお、上記のほか、懲戒処分対象者として事実調査中の者1名、関与者として調査中の者16名がおり、調査が終わり次第、対応について追ってご報告いたします。
今後クラブといたしましては、外部専門家の協力により、コンプライアンス研修や遵守体制の構築を図るなど、再発防止の徹底に努めて参ります。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
代表理事 山本浩佑
アスルクラロスルガ株式会社
代表取締役社長 渡邉隆司
2022年度より静岡三島アドバンスクラスを開校致します!!
アドバンスクラスでは「個の育成」に重点を置き、個人技術や個人戦術に特化したスキルアップを目指します。
下記資料をご確認いただき、ぜひ体験にご参加ください。
「コロナウイルス感染症予防対策ガイドライン」をご確認ください。
大学門から入場し守衛所にて受付後、下記の図に駐車をしてください。
※情勢により開催を変更にする場合がございます。
この度、アスルクラロスポーツクラブでは、子どもたちの健全育成事業の一環として、「ミニミニガールズサッカー大会」を行います。
この事業は日本スポーツ振興センターの助成を受けて開催しており、参加費の負担を軽減し多くの子どもたちに楽しんでもらうよう企画いたしました。
皆様のご参加お待ちしております。
~アスルクラロ ミニミニガールズサッカー大会~
【目的】
子どもたち一人ひとりがサッカーを楽しみ、ゲームを通じて自ずからなかまと協力することを経験し、その結果として、「喜び・悔しさ」の気持ちをみんなで共有すること。
【内 容】
・個人参加型のサッカー大会です。
・3人~6人で1チーム作ります。
・試合は3人対3人。
・学年に配慮した組み合わせで行います。
・ミニゲームなので、ボールに関わる機会を多く作れ、自然と子どもたちが主体的にゲームに参加するようになります。
【日 時】
令和4年6月18日(土)15:30~17:00 [対象:幼児~小学6年生の女子]
【受 付】
15:15~15:30
【会 場】
第二セレステグランド 住所:沼津市西熊堂711
【定 員】
24名 ※定員となり次第受付締め切りとさせていただきます。
【参加費】
500円 当日集金いたします。
【申 込】
下記アドレスに必要事項を入力し、大会開催2日前までにお申し込みください。
申込先:e-sato@azul-claro.jp
申込内容
件名 ミニミニ
①参加書氏名 ②学年 ③携帯電話番号 ④アスルクラロ会員の有無
【連 絡】
■当日雨天の場合は中止となります。その場合はアスルクラロスポーツクラブホームページに受付開始90分前までに掲載いたします。
⇓
http://azul-claro-sports-club.jp/
■当日必ず検温をして、37.3℃以上の場合は参加を取りやめてください。
■2日前までに発熱等体調不良場あった場合は、参加を取りやめてください。
■来場の際はマスクを着用してください。
■持ち物 水筒・参加費 ※アスルクラロのスクール生の方は健康チェック表をお持ちください。
【問合せ】
アスルクラロスポーツクラブ 佐藤衣里子
055-929-8633
※この事業は日本スポーツ振興センターの助成を受けて開催しており、参加費の負担を軽減しております。
この度、アスルクラロスポーツクラブでは、子どもたちの健全育成事業の一環として、「ミニミニサッカー大会」を行います。
この事業は日本スポーツ振興センターの助成を受けて開催しており、参加費の負担を軽減し多くの子どもたちに楽しんでもらうよう企画いたしました。
皆様のご参加お待ちしております。
記
~アスルクラロ ミニミニサッカー大会~
【目的】
子どもたち一人ひとりがサッカーを楽しみ、ゲームを通じて自ずからなかまと協力することを経験し、その結果として、「喜び・悔しさ」の気持ちをみんなで共有すること。
【内 容】
・個人参加型のサッカー大会です。
・3~6人で1チーム作ります。
・試合は3人対3人、できるだけ全員が同じ時間試合に出れるように交代しながら試合を行います。
・ミニゲームなので、ボールに関わる機会を多く作れ、自然と子どもたちが主体的にゲームに参加するようになります。
【日 時】
①令和4年6月4日(土) 16:00~17:30 [対象:小学3・4年生]
②令和4年6月11日(土) 16:00~17:30 [対象:1・2年生]
【受 付】
15:45~16:00
【会 場】
第二セレステグランド 住所:沼津市西熊堂711
【定 員】
各24名 ※定員となり次第受付締め切りとさせていただきます。
【参加費】
500円 当日集金いたします。
【申 込】
下記アドレスに必要事項を入力し、大会開催2日前までにお申し込みください。
申込内容
件名 ミニミニ
①参加書氏名 ②学年 ③携帯電話番号 ④アスルクラロ会員の有無
【連 絡】
■当日雨天の場合は中止となります。その場合はアスルクラロスポーツクラブホームページに受付開始90分前までに掲載いたします。
⇓
http://azul-claro-sports-club.jp/
■当日必ず検温をして、37.3℃以上の場合は参加を取りやめてください。
■2日前までに発熱等体調不良場あった場合は、参加を取りやめてください。
■来場の際はマスクを着用してください。
■持ち物 水筒・参加費 ※アスルクラロのスクール生の方は健康チェック表をお持ちください。
【問合せ】
アスルクラロスポーツクラブ 渡辺健
055-929-8633
この度、アスルクラロ沼津U18所属の岩崎圭吾選手がJリーグでの試合出場が可能となる、
トップチーム登録(2種)となりましたのでお知らせいたします。
岩崎 圭吾 (Keigo IWASAKI)
【ポジション】 MF
【出身地】 静岡県伊豆の国市
【生年月日】 2004年11月29日(17歳)
【身長/体重】 174cm/62kg
【経歴】
大仁北SC-アスルクラロ沼津U15-アスルクラロ沼津U18
【背番号】 46
【コメント】
この度、2種登録されることになりました、岩崎圭吾です。
夢であるプロに一歩近づけたことを大変嬉しく思います。
これに満足せず日々成長し、常にチャレンジャーの気持ちを持ってアスルクラロ沼津に貢献できるように頑張ります。
応援よろしくお願いします。
令和4年4月30日(土)任期満了に伴い法人代表が下記の通り変更となりましたことをご報告いたします。
(旧)代表理事 渡辺健(わたなべ けん)
(新)代表理事 山本浩佑(やまもと こうすけ)
今後も皆様のかわらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
この度、アスルクラロスポーツクラブでは、子どもたちの健全育成事業の一環として、「ミニミニサッカー大会」を行います。
この事業は日本スポーツ振興センターの助成を受けて開催しており、参加費の負担を軽減し多くの子どもたちに楽しんでもらうよう企画いたしました。
皆様のご参加お待ちしております。
記
~アスルクラロ ミニミニサッカー大会~
【目的】
子どもたち一人ひとりがサッカーを楽しみ、ゲームを通じて自ずからなかまと協力することを経験し、その結果として、「喜び・悔しさ」の気持ちをみんなで共有すること。
【内 容】
・個人参加型のサッカー大会です。
・4~6人で1チーム作ります。
・試合は3人対3人、できるだけ全員が同じ時間試合に出れるように交代しながら試合を行います。
・ミニゲームなので、ボールに関わる機会を多く作れ、自然と子どもたちが主体的にゲームに参加するようになります。
【日 時】
①令和4年5月7日(土) 16:00~17:30 [対象:小学2・3・4年生]
②令和4年5月14日(土) 16:00~17:30 [対象:幼児 5~6歳]
③令和4年5月21日(土) 16:00~17:30 [対象:小学1年生]
【受 付】
15:45~16:00
【会 場】
第二セレステグランド 住所:沼津市西熊堂711
【定 員】
各24名 ※定員となり次第受付締め切りとさせていただきます。
【参加費】
500円 当日集金いたします。
【申 込】
下記アドレスに必要事項を入力し、大会開催2日前までにお申し込みください。
申込内容
件名 ミニミニ
①参加書氏名 ②学年 ③携帯電話番号 ④アスルクラロ会員の有無
【連 絡】
■当日雨天の場合は中止となります。その場合はアスルクラロスポーツクラブホームページに受付開始90分前までに掲載いたします。
⇓
http://azul-claro-sports-club.jp/
■当日必ず検温をして、37.3℃以上の場合は参加を取りやめてください。
■2日前までに発熱等体調不良場あった場合は、参加を取りやめてください。
■来場の際はマスクを着用してください。
■持ち物 水筒・参加費 ※アスルクラロのスクール生の方は健康チェック表をお持ちください。
【問合せ】
アスルクラロスポーツクラブ 渡辺健
055-929-8633
この度、アスルクラロスポーツクラブでは、子どもたちの健全育成事業の一環として、「ミニミニサッカー大会」を行います。
この事業は日本スポーツ振興センターの助成を受けて開催しており、参加費の負担を軽減し多くの子どもたちに楽しんでもらうよう企画いたしました。
皆様のご参加お待ちしております。
記
~アスルクラロ ミニミニサッカー大会~
【目的】
子どもたち一人ひとりがサッカーを楽しみ、ゲームを通じて自ずからなかまと協力することを経験し、その結果として、「喜び・悔しさ」の気持ちをみんなで共有すること。
【内 容】
・個人参加型のサッカー大会です。
・4~6人で1チーム作ります。
・試合は3人対3人、できるだけ全員が同じ時間試合に出れるように交代しながら試合を行います。
・ミニゲームなので、ボールに関わる機会を多く作れ、自然と子どもたちが主体的にゲームに参加するようになります。
【日 時】
①令和4年4月23日(土) 16:00~17:30 [対象:小学3・4年生]
②令和4年5月5日(祝木) 13:30~15:00 [対象:小学1・2年生]
【受 付】
①15:45~16:00
②13:15~13:30
【会 場】
第二セレステグランド 住所:沼津市西熊堂711
【定 員】
各24名 ※定員となり次第受付締め切りとさせていただきます。
【参加費】
500円 当日集金いたします。
【申 込】
下記アドレスに必要事項を入力し、大会開催2日前までにお申し込みください。
申込内容
件名 ミニミニ
①参加書氏名 ②学年 ③携帯電話番号 ④アスルクラロ会員の有無
【連 絡】
■当日雨天の場合は中止となります。その場合はアスルクラロスポーツクラブホームページに受付開始90分前までに掲載いたします。
⇓
http://azul-claro-sports-club.jp/
■当日必ず検温をして、37.3℃以上の場合は参加を取りやめてください。
■2日前までに発熱等体調不良場あった場合は、参加を取りやめてください。
■来場の際はマスクを着用してください。
■持ち物 水筒・参加費 ※アスルクラロのスクール生の方は健康チェック表をお持ちください。
【問合せ】
アスルクラロスポーツクラブ 渡辺健
055-929-8633
この度、5月の連休を利用し子ども達の意欲と技術の向上を目的とした『短期集中サッカースクール』を開催いたします。
『短期集中サッカースクール』
今回のトレーニングのテーマは、『スキルアップ』です。
昨年行った「止める・蹴る・運ぶ』ことを、より実践的にトレーニングしていきます。
技術の向上はもちろん、見て判断する要素も取り入れたトレーニングの中で、試合で使えるスキルを身につけることができます。
スキルアップして、よりサッカーを楽しもう!
最終日にはFACTとの交流戦を予定しております。
練習したことを交流戦でたくさんチャレンジしてみよう!
最後まで頑張ったみんなにはプレゼントがあるよ!
【期 日】2022年4月29日(金・祝)~5月1日(日)の3日間
【時 間】
4月29日・30日 13:30~16:30 (13:30~14:45 15:15~16:30)
※29日と30日は2回練習を行います。
5月1日(日) 13:30~16:30(交流戦 vs FACT)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)他
【対 象】小学3~5年生
【定 員】24名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生 ¥12,000/一般 ¥15,000
【決 済】参加費は事前決済となります。
詳細につきましては、受付完了メールにてお知らせいたします。
【持ち物】水筒・ボール・タオル・着替え・帽子・軽食(ゼリー・塩分チャージ等)
【服 装】サッカーのできる服装
【申込方法】下記必要事項を明記の上、下記アドレスまでメールにてお申込みください。
件名:短期集中
本文:
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名
④ 緊急連絡先
申込先:azul.claro.sports@gmail.com
◎申込期限 4月18日(月)
●件名「短期集中」を忘れずに明記してください。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信いたします。
●悪天候による中止の場合は、開始1時間30分前頃にSgrumにてお知らせいたします。
尚、天候の状況によりプログラム及び会場の変更の場合がありますので、予めご承知ください。
●当日受付時に健康チェックシートを確認しますので、忘れずにお持ちください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に検温を必ず行ってください。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる時は参加を見送ってください。
●雨天中止や体調不良等による欠席の場合は、その分の金額を後日返金いたします。
●保護者様は、マスクを着用の上、密とならないよう十分に間隔を空けてください。
●ご不明な点がございましたら、森川南までお問い合わせください。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
この度、5月の連休を利用し子ども達の意欲と技術の向上を目的とした『短期集中サッカースクール』を開催いたします。
『短期集中サッカースクール』
今回のトレーニングのテーマは、『止める・蹴る・運ぶ』です。
ボールを『止める・蹴る・運ぶ』ことはサッカーの基礎技術であり、この3つのスキルを向上させることで、サッカーをより楽しむことができます。
最終日にはFACTとの交流戦を予定しております。
練習したことを交流戦でたくさんチャレンジしてみよう!
最後まで頑張ったみんなにはプレゼントがあるよ!
【期 日】2022年4月29日(金・祝)~5月1日(日)の3日間
【時 間】
4月29日・30日 9:00~12:00 (9:00~10:15 10:45~12:00)
※29日・30日は2回練習いたします。
5月1日(日) 9:00~12:00 (交流戦 vs FACT)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】小学2年生
【定 員】24名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生 ¥12,000/一般 ¥15,000
【決 済】参加費は事前決済となります
詳細につきましては、受付完了メールにてお知らせいたします
【持ち物】水筒・ボール・タオル・着替え・帽子・軽食(ゼリー・塩分チャージ等)
【服 装】サッカーのできる服装
【申込方法】下記必要事項を明記の上、下記アドレスまでメールにてお申込みください。
件名:短期集中
本文:
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名
④ 緊急連絡先
申込先:azul.claro.sports@gmail.com
◎申込期限 4月18日(月)
●件名「短期集中」を忘れずに明記してください。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信いたします。
●悪天候による中止の場合は、開始1時間30分前頃にSgrumにてお知らせいたします。
尚、天候の状況によりプログラム及び会場の変更の場合がありますので、予めご承知ください。
●当日受付時に健康チェックシートを確認しますので、忘れずにお持ちください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に検温を必ず行ってください。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる時は参加を見送ってください。
●保護者様は、マスクを着用の上、密とならないよう十分に間隔を空けてください。
●雨天等中止の場合は、開始1時間30分前頃にSgrumにてお知らせいたします。
●雨天中止や体調不良等による欠席の場合は、その分の金額を後日返金いたします。
●ご不明な点がございましたら、森川南までお問い合わせください。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
表題の件について、下記資料の通りお知らせいたします。
↓
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン 改定(令和4年3月22)docx
令和4年3 月22日から適用
ご確認よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
表題の件について、下記資料の通りお知らせいたします。
↓
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(令和4年1月22日)docx
令和4年1月24日から適用
ご確認よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブでは、2022年度のADVANCEカテゴリの新規会員を募集いたします。
ADVANCEカテゴリでは、「個の育成」に重点を置き、個人技術や個人戦術に特化したスキルアップを目指します。内容をご確認いただき、ぜひ体験にご参加ください。
【ADVANCE概要】
□名称
・アスルクラロU9アドバンス
・アスルクラロU10,11,12アドバンスクラス
★アドバンスクラスは日本サッカー協会に登録している選手のみで構成されるクラスです
・アスルクラロU10,11,12アドバンススクール
★アドバンススクールはどなたでも参加可能なクラスです
_
□指導内容
魅力ある選手を育成することを目的とし、「個の育成」に重点を置き、個人技術・戦術の習得を目指す
□指導スタッフ
育成強化部・普及部 アスルクラロ沼津 担当コーチ
□チーム登録
スクール活動ですので、チームとしての登録は行いません。
□会費
・入会費 3,300円(税込)
・月会費:7,150円(税込)
・年会費:5,500円(税込)
※入会時に指定のスクールウェアをご購入いただきます。
□送迎
送迎を希望される方はクラブが指定するバスコースに乗車可能です。
バスコースについては相談可能。
【U9アドバンス開催要項】
_
□参加資格
1.心身が健康で週1回のトレーニングを休むことなく通える者
2.向上心があり、上昇志向の気持ちを強く持っている者
3. 定期で開催するクラブ主催のトレーニングマッチに積極的に参加できる者
□対象
2022年度小学3年生
□U9アドバンス体験練習会について
[開催期日] 2022年2月13日(日) 18:30~19:30
[開催場所] アスルクラロスポーツフィールド「セレステ」 住所:沼津市西熊堂711-1
[対象] 現在小学2年生
【U10.11.12アドバンスクラス/アドバンススクール開催要項】
_
□参加資格
1.心身が健康で週1回のトレーニングを休むことなく通える者
2.向上心があり、上昇志向の気持ちを強く持っている者
□対象
2022年度小学4,5,6年生
□U10,11,12アドバンスクラス/U10,11,12アドバンススクール体験練習会について
[開催期日] 2022年2月6日(日) 18:30~19:50
[開催場所] アスルクラロスポーツフィールド「セレステ」 住所:沼津市西熊堂711-1
[対象] 現在小学3年生[対
現在小学4,5年生については下記詳細にて無料体験可能
★毎週月曜日 18:00~19:20 セレステ/第2セレステ ☆随時無料体験参加可能
象]現在小学2年生
【体験練習会 申込方法】
_
以下の手順でお申込みをお願いいたします。
①下記内容をTELまたはEメールにてご連絡ください。
件名:U9アドバンス or U10,11,12アドバンスクラスor U10,11,12アドバンススクール
・氏名(ふりがな)
・学年(2021年度の学年を明記する)
・所属チーム、スクール名
・保護者携帯番号
_
②「新型コロナウイルス感染症予防対策ガイドライン」を確認する。
_
_
〈申込先・お問い合わせ〉
〒410-0051 沼津市西熊堂711-1
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
「アスルクラロU9~12ADVANCE」 担当:廣田
TEL:055-929-8633 (平日11:00~17:00) FAX:055-922-0130
Eメール:azulclaro.academy@gmail.com
_
申込みは開催日の1週間前までとさせていただきます。ご了承ください。
アスルクラロ沼津U15所属の岩尾健琉選手がJFAエリートプログラムU14 トレーニングキャンプのメンバーに選出されましたので、お知らせいたします。
期間/場所 2021年12月19日(日)~12月22日(水)/千葉県東金アリーナ
JFAエリートプログラムU-14 トレーニングキャンプ(12.19~22@千葉県・東金アリーナ)メンバー・スケジュール|JFA|公益財団法人日本サッカー協会
岩尾 健琉 選手(いわお たける)プロフィール
【ポジション】 DF
【生年月日】 2007年5月26日(14歳)
【身長/体重】 175㎝/61㎏
【経歴】アスルクラロ御殿場
2022年度アスルクラロ沼津のU10年代からの活動について下記の通り説明会と体験練習会を行いますのでお知らせいたします。
現3年生のサッカーが好きなお子様がいる保護者様であればどなたでも参加できます。
是非ご都合合わせの上ご参加いただけますようお願い申し上げます。
記
【2022年度U10説明会】
期 日:令和4年1月15日(土)
時 間:18:00〜19:00
内 容:育成コース及びスクールコースの活動について
会 場:愛鷹広域公園 多目的競技場会議室
対 象:現3年生保護者
説明会後、アスルクラロ沼津U10へ入団希望選手を対象に下記日程で体験練習会を開催いたします。
【育成コース体験練習会】
期 日:令和4年1月22日(土)
時 間:17:00~18:30
会 場:セレステグランド
対 象:現3年生選手
持ち物:サッカーボール・飲み物
予備日:令和4年1月29日(土)
【2022年度育成コース開催内容(予定)】
曜日: 火曜・金曜
時間: 17:30~19:00
会場: セレステグランド・第2セレステグランド
※練習会場までの送迎バスあり 4コース
◆参加申し込み締め切り日
令和3年12月24日(金)17:00
【お申込み・お問合せ】
Tel 055-929-8633
Mail r-kamata@azul-claro.jp (沼津担当) 鎌田
2022年度アスルクラロ富士のU10年代からの活動について下記の通り体験練習会と説明会を行いますのでお知らせいたします。
現3年生のサッカーが好きなお子様、保護者様であればどなたでも参加できます。
是非ご都合合わせの上ご参加いただけますようお願い申し上げます。
記
【育成コース体験練習会】
期 日:令和4年1月22日(土)
時 間:17:00~18:30
会 場:大淵公園 産廃グラウンド
対 象:現3年生選手
持ち物:サッカーボール・飲み物
【2022年度U10説明会】
期 日:令和4年1月29日(土)
時 間:18:00~19:00
内 容:育成コース及びスクールコースの活動について
会 場:ラホール富士 7F AVルーム
対 象:現3年生保護者(コロナ感染予防対策により、一家族1名での参加でお願い致します)
【2022年度育成コース開催内容(予定)】
曜日: 火曜・木曜・金曜
時間: 17:15~18:45
会場: 大淵公園 産廃グランド
※練習会場までの送迎バスあり
◆参加申し込み締め切り日
令和4年1月20日(木)
【お申込み・お問合せ】
Tel 055-929-8633
Mail t-hasegawa@azul-claro.jp (富士担当) 長谷川
現在全国的に中学校、高校の部活動の指導に関する問題がクローズアップされています。文部科学省では教員の負担軽減のため、公立中高の休日の部活動を地域や民間企業に委託する改革方針をまとめています。弊クラブではこれまでも、サッカーの部活動に籍を置きながらトレーニングと試合経験の場を提供する活動を進めてきました。
中学校での活動の選択肢の一つとして、弊クラブでの活動を考えていただければと思い、
「Mist」のオープンスクールを開催することにしました。
ぜひ一度練習に参加してみてください。
2021年の締めくくりに冬休みを利用して、3日間の短期集中サッカースクールを行います。
今回のスクールのテーマは、『対人』です。
サッカーにおける『対人』は局面を切り開く重要なカギを握っています。
最終的な目的である「ゴール」を目指す上で、「相手をかわしてシュートができる」、「フリーでボールを受けてシュートができる」ことなどが重要です。
守備の局面においても「抜かれない」「奪う」ことができる選手はチームにとって不可欠です。
様々な局面で相手に差をつけられる選手を目指そう!!
最終日には交流戦を予定しております。
練習したことを交流戦でたくさんチャレンジしてみよう!
【期 日】2021年12月26日(日)~ 28日(火)の3日間
【時 間】12月26日・27日 9:00~12:00(75分間の練習を休憩挟んで2回行います)
12月28日 9:00~12:00(交流戦)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】小学2年生
【定 員】24名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生¥10,000 / 一般¥13,000 ※後日振込み
【持ち物】水筒・ボール・タオル・着替え・防寒着・健康チェックシート
【服 装】サッカーのできる服装
【申込方法】下記必要事項を明記の上、下記アドレスまでメールにてお申込みください。
件名:短期集中
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名
④ 緊急連絡先
◎申込期限 12月10日(金)
●件名「短期集中」を忘れずに入力してください。
●3日間参加できることが、参加条件となります。
●お申込みは、先着順となります。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信いたします。
●参加費の振込先は、終了後金額と合わせてSgrumまたはメールにてお知らせいたします。指定期日までにお手続きをお願いいたします。
●スクール生の方は参加当日、健康チェックシートを忘れずに提出してください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日の朝に検温を行ってください。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる時は参加を見送ってください。
●保護者様の見学は、マスク着用と間隔を空けるようご協力ください。
●雨天等中止は、開始1時間30分前頃Sgrumとアスルクラロスポーツクラブホームページhttp://azul-claro-sports-club.jp/でお知らせいたします。
●ご不明な点がございましたら、森川南までお問い合わせください。
皆様のご参加お待ちしております!
2021年の締めくくりに冬休みを利用して、3日間の短期集中サッカースクールを行います。
今回のテーマは、『攻守における優先順位』です。
サッカーにおける最大の目的である「ゴール」を奪うため、守るためのポジショニングやボールを持っている時のプレーの優先順位を重点的にトレーニングします。
最終日には交流戦を予定しております。
練習したことを交流戦でたくさんチャレンジしてみよう!
【期 日】2021年12月26日(日)~ 28日(火) 3日間
【時 間】12月26日・27日 13:30~16:30(75分間の練習を休憩挟んで2回行います)
12月28日 14:00~17:00(交流戦)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】小学3・4年生
【定 員】24名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生¥10,000 / 一般¥13,000 ※後日振込み
【持ち物】水筒・ボール・タオル・着替え・防寒着・健康チェックシート
【服 装】サッカーのできる服装
【申込方法】下記必要事項を明記の上、下記アドレスまでメールにてお申込みください。
件名:短期集中
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名
④ 緊急連絡先
申込先:担当 森川南 uketsuke@azul-claro.jp
◎申込期限 12月10日(金)
●件名「短期集中」を忘れずに入力してください。
●3日間参加できることが、参加条件となります。
●お申込みは、先着順となります。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信いたします。
●参加費の振込先は、終了後金額と合わせてSgrumまたはメールにてお知らせいたします。指定期日までにお手続きをお願いいたします。
●スクール生の方は参加当日、健康チェックシートを忘れずに提出してください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日の朝に検温を行ってください。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる時は参加を見送ってください。
●保護者様の見学は、マスク着用と間隔を空けるようご協力ください。
●雨天等中止は、開始1時間30分前頃Sgrumとアスルクラロスポーツクラブホームページhttp://azul-claro-sports-club.jp/でお知らせいたします。
●ご不明な点がございましたら、森川南までお問い合わせください。
皆様のご参加お待ちしております!
アスルクラロ沼津ガールズU12では、小学1~4年生を対象とした練習会を実施いたしますので下記の通りお知らせいたします。
【開催日】2021年12月18日(土)
【対 象】小学1~4年生の女子
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【時 間】16:00~17:30
【参加費】無料
※小雨決行(雨天等で中止の場合は当日15:00までにホームページhttp://azul-claro-sports-club.jp/でお知らせいたします。)
参加をご希望の方は、『練習会申込フォーム』からお申し込み下さい。
なお、ご提供いただく個人情報は、練習会利用目的のみとしてお取り扱いさせていただきます。皆様のご参加をお待ちしております。
お問合せ 055-929-8633 担当 佐藤
http://azul-claro-sports-club.jp/
アスルクラロ沼津U15所属の岩尾健琉選手が2021ナショナルトレセンU14(11.18~11.21@JFA夢フィールド)メンバーに選出されましたので、お知らせいたします。
岩尾 健琉 選手(いわお たける)プロフィール
【ポジション】 DF
【生年月日】 2007年5月26日(14歳)
【身長/体重】 175㎝/61㎏
【経歴】アスルクラロ御殿場
※スクール会員以外の方でも参加できます。
ご兄弟や知り合いの方でご興味がある方がおりましたらぜひとも参加してみてください。
幼児(年長児・年中児)対象のサッカー教室の参加者を募集いたします。
子どもたちが、笑顔になるプログラムを用意していますので、安心して参加できます。
元気いっぱい楽しくサッカーをしてご褒美をもらおう!
ご参加お待ちしております!!
記
【目 的】
子どもが自分から楽しくサッカーに取り組み「楽しい」を体感する。
【内 容】
・動きづくり(サーキット)
・動きづくり(鬼ごっこ)
・ボールフィーリング(自分のペースで楽しく)
・ボールフィーリング(シュート)
・ゲーム(スモールゲーム)※みんなが楽しめるように工夫しています。
・ご褒美!
【日 時】
11月23日(祝火) 13:00~14:00
【会 場】
第二セレステグランド
【参加費】
1,500円(当日集金)
【対 象】
幼児(年長児・年中児)
【定 員】
20名 先着順
【連 絡】
■お申込みをいただいた方には、3日以内に返信のメールを送ります。
返信が確認できない時は、お手数ですが問合せ先までお知らせください。
■最低遂行人数を6名とし、それに満たない場合は開催を中止いたします。
開催中止場合は、21日にお申込いただいた方へメールでお知らせいたします。※お知らせのない時は実施とします。
■申込が定員になり次第受付終了となりますので、予めご承知ください。
■雨天中止の場合は、当日の11:30までにアスルクラロスポーツクラブホームページにその旨を掲示いたします。
■当日の指導員は、渡辺健と芹沢翼が対応いたします。
■添付画像はイメージです。
【問合せ】
アスルクラロスポーツクラブ
℡055-929-8633
担当 渡辺
【申 込】
・件名:エンジョイ
・申込内容:①参加者氏名 ②学年 ③携帯電話番号
・申込先:k-watanabe@azul-claro.jp
以上
アスルクラロスポーツクラブ
渡辺健
10月10日(日) vs ラガッツァ焼津 5-1 ◯
10月16日(日) vs 静岡エルFC 2-0 ◯
10月23日(土) 決勝 vs Fukuroi Fc 2-3●
JFA 第26回全日本U-15女子サッカー選手権大会静岡県大会 | 一般財団法人 静岡県サッカー協会 (shizuoka-fa.com)
惜しくも、準決勝。
試合終了のホイッスルがなったとき、崩れ落ちる選手達。あと少しが叶わず東海大会出場にはなりませんでしたが、最後までよく頑張りました。
コロナ渦の中、大会が無事に開催されたのは、多くの方々のご協力があったからこそです。
対戦相手を始め、運営に携わっていただいた関係者の皆様、本当にありがとうございました。
1月末には東海リーグの入替戦が始まります。
今後とも応援よろしくお願い致します。
アスルautumn遠足の到着時刻についてご連絡致します。
下記をご確認いただき、お迎えをお願い致します。
①第二セレステ 16:45
②沼津駅北口 16:45
③駒門PA 16:15
④富士総合 16:15
時刻は予定時刻となります。
交通状況により、到着時刻が前後することがあります。
予めご了承ください。
スポーツの秋です。
お友達を誘ってみんなでスポーツを楽しみましょう!
アスルクラロスポーツクラブでは、11月新規入会の方とその入会者をご紹介していただいた方へすてきなプレゼントを用意しております。
詳しくは下記資料を参照ください。
↓
10月1日から緊急事態宣言が解除されましたことを受け、クラブの活動参加のガイドラインを一部修正いたしましたのでお知らせいたします。
添付資料のご確認をお願いいたします。
緊急事態宣言解除後の活動について(令和3年10月)docx
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
代表理事 渡辺健
アスルクラロスポーツクラブでは、9月13日よりクラブの感染対策として、社内施設でのスタッフの滞在を全面的に控え、練習や試合会場のみで活動を行うことになりました。
そのため、お電話でお問合せをいただいた場合に、確認等にお時間を要する場合がございます。ご不便をかけて申し訳ありませんが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
代表理事 渡辺健
令和3年6月13日と6月27日に開催したアスルクラロ沼津ホームゲームと、「静岡新聞の記事をみた」とご連絡いただいた方からの募金で集まった合計金額を、7月28日に「せりか基金」へ寄付をいたしました。
新型コロナウィルス感染症拡大の影響で先方の確認が遅れておりましたが、9月1日に受領書の通知が届きましたので、添付資料の通りご報告いたします。
ご協力ありがとうございました。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ御中_せりか基金寄附受領書
令和3年8月20日に発表される予定の「緊急事態宣言」期間中の活動について
ガイドラインを定めました。
クラブの活動に参加する際は、ガイドラインを守っていただけますようお願いいたします。
アスルクラロスポーツクラブ
代表理事 渡辺健
アスルクラロ沼津は、中学校3年生を対象としたU18チームのセレクションを実施いたしますので、下記の通りお知らせいたします。
アスルクラロ沼津U18は、一貫した指導のもとに、将来トップチームまたはプロフェッショナルで活躍できる選手、および世界で活躍できる選手の育成を目的とし、同時にサッカーを通じて人間力を高めることに重点を置いて活動しています。
【対 象】
現中学校3年生男子(2006年4月2日生~2007年4月1日生)
【日 時】
2021年8月28日(土) 18:00受付 18:30~20:30
※予備日:2021年8月29日(日) 18:00受付 18:30~20:30
【場 所】
アスルクラロスポーツフィールド セレステ(沼津市足高尾上238-1)
【審査方法】
実技審査 (基本練習、試合形式、体力テスト等)
【参加費】
3,000円(保険代含む)
※当日集金いたします。
【参加資格】
(1)2021年7月現在、中学3年生でアスルクラロ沼津U18の入団を強く希望する選手
(2)所属チームの代表者(監督)の承諾を得て、捺印をもらっている選手
(3)合格時、必ず入団する選手
【申込方法】
(1)申込書の記入・郵送
■申込書は下記URLよりダウンロードしてください。
ダウンロードできない場合はお問い合わせください。
※参加人数や新型コロナウィルスの情勢によって、参加をご遠慮していただく場合がございます。予めご了承下さい。
チーム代表者の了承を得たうえで、お申込みをお願いいたします。
申込用紙(PDF)
(2)受付完了後、随時参加選手宛てに詳細案内ハガキを送付いたします。
【郵送先・お問合せ先】
〒410-0051 沼津市西熊堂711-1
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
「アスルクラロ沼津U18セレクション」係 担当:勝嵜
TEL:055-929-8633 (平日11:00~17:00)
【締 切】
2021年8月20日(金) 必着
【健康管理について】
※当セレクションでは新型コロナウィルス感染対策の為に下記ガイドラインに沿って実施いたします。
■下記URLよりガイドラインをダウンロードし内容をご確認ください。
【その他】
セレクション中の怪我・事故などにつきまして、応急処置は行いますが、主催者側では一切責任を負いませんのでご了承ください。
【個人情報の取り扱いについて】
◆「2021年度アスルクラロ沼津U18セレクション」にお申込みいただくうえで、ご提供いただく個人情報は、下記の利用目的のみとしてお取り扱いさせていただきます。
① 当セレクション評価対象者への電話連絡及び、内定通知の送付
② 当日の受付における、本人確認
③ その他、当セレクションに関連する参考情報として
※当セレクション以外の目的では使用しないことを徹底し、厳正なる管理のもと保管致します。
※第3者(当クラブ以外)に対して、一切の情報開示は致しません。ただし、お子様の所属されるクラブ代表者様には当セレクションに関連する内容の確認等でご連絡させていただく場合もございますのでご理解下さい。
アスルクラロスポーツクラブでは、コロナウイルス感染症に対する活動参加等について下記添付ファイルの通りガイドラインを定めております。
ご理解ご協力いただけますようお願い申し上げます。
この度、7月の連休を利用し子ども達の意欲と技術の向上を目的とした『短期集中サッカースクール』を開催致します。
何かと忙しい時間帯かと思いますので送迎のサービスもご用意しております。ご検討いただけますようお願い申し上げます。
『短期集中サッカースクール』
7月の連休を利用して、3日間トレーニングを行います。
今回のトレーニングのテーマは、『グループ戦術』です。
『グループ戦術』とは、自分と相手のみの関係だけでなく味方との協力により攻撃や守備をすることを言います。
技術の向上はもちろん、チームとしての戦い方などを身につけよう!
最終日にはエスパルス駿東との交流戦を予定しております。
練習したことを交流戦でたくさんチャレンジしてみよう!
【期 日】2021年7月22日(木・祝)~24日(土)の3日間
【時 間】
7月22日(木・祝) 14:00~17:00 (1部:14:00~15:15 2部:15:45~17:00)
7月23日(金・祝) 14:00~17:00 (1部:14:00~15:15 2部:15:45~17:00)
7月24日(土) 14:00~17:00 (交流戦 vsエスパルス駿東)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)他
【対 象】小学3・4年生
【定 員】24名 ※先着順となります
【参加費】スクール生 ¥10,000/一般 ¥13,000
送迎希望(燃料費として):¥500(1日) 例:2日間利用の場合は1,000円
【振 込】参加費は事前振込となります
振込先及び金額につきましては、受付完了メールにてお知らせ致します
【持ち物】水筒・ボール・タオル・着替え・帽子・軽食(ゼリー・塩分チャージ等)
【服 装】サッカーのできる服装
【申込方法】下記必要事項を明記の上、森川までメールにてお申込みください。
件名:短期集中
本文:
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名(一般の方は「一般」と入力してください)
④ 緊急連絡先
⑤ 送迎希望の有無(利用日・乗車希望場所)
⑥ その他連絡事項
申込先:m-morikawa@azul-claro.jp
◎申込開始 7月5日(月)
※申込開始日前にお申込みいただいた場合、無効となりますのでお気を付けください
◎申込期限 7月13日(火)
●件名「短期集中」を忘れずに明記してください。
●お申込みは、3日間参加できる方に限らせていただきます。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信致します。
●送迎が必要な方は、ご相談ください。その際、希望場所の記載もお願い致します。
●当日受付時に健康チェックシートを確認しますので、忘れずにお持ちください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に検温を必ず行ってください。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる時は参加を見送ってください。
●見学される保護者様は、マスクを着用の上、密とならないよう十分に間隔を空けてください。
●悪天候による中止の場合は、開始1時間30分前頃にSgrumとHPにてお知らせ致します。
尚、天候の状況によりプログラム及び会場の変更の場合がありますので、予めご承知ください。
●ご不明な点がございましたら、森川南までお問い合わせください。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
この度、7月の連休を利用し子ども達の意欲と技術の向上を目的とした『短期集中サッカースクール』を開催致します。
熱中症対策として午前中に活動いたします。何かと忙しい時間帯かと思いますので送迎のサービスもご用意しております。ご検討いただけますようお願い申し上げます。
『短期集中サッカースクール』
7月の連休を利用して、3日間トレーニングを行います。
今回のトレーニングのテーマは、『止める・蹴る・運ぶ』です。
ボールを『止める・蹴る・運ぶ』ことはサッカーの基礎技術であり、この3つのスキルを向上させることで、サッカーをより楽しむことができます。
最終日にはエスパルス駿東との交流戦を予定しております。
練習したことを交流戦でたくさんチャレンジしてみよう!
————————————————————————————————————————————————-
【期 日】2021年7月22日(木・祝)~24日(土)の3日間
【時 間】
7月22日(木・祝) 9:00~12:00 (1部:9:00~10:15 2部:10:45~12:00)
7月23日(金・祝) 9:00~12:00 (1部:9:00~10:15 2部:10:45~12:00)
7月24日(土) 9:00~12:00 (交流戦 vsエスパルス駿東)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)他
【対 象】小学2年生
【定 員】24名 ※先着順となります
【参加費】スクール生 ¥10,000/一般 ¥13,000
送迎希望(燃料費として):¥500(1日) 例:2日間利用の場合は1,000円
【振 込】参加費は事前振込となります
振込先及び金額につきましては、受付完了メールにてお知らせ致します
【持ち物】水筒・ボール・タオル・着替え・帽子・軽食(ゼリー・塩分チャージ等)
【服 装】サッカーのできる服装
【申込方法】下記必要事項を明記の上、森川までメールにてお申込みください
件名:短期集中
本文:
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名(一般の方は『一般』と入力してください)
④ 緊急連絡先
⑤ 送迎希望の有無(利用日・乗車希望場所)
⑥ その他連絡事項
申込先:m-morikawa@azul-claro.jp
◎申込開始 7月5日(月)
※申込開始日前にお申込みいただいた場合、無効となりますのでお気を付けください
◎申込期限 7月13日(火)
●件名「短期集中」を忘れずに明記してください。
●お申込みは、3日間参加できる方に限らせていただきます。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信致します。
●送迎が必要な方は、ご相談ください。その際、希望場所の記載もお願い致します。
●当日受付時に健康チェックシートを確認しますので、忘れずにお持ちください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に検温を必ず行ってください。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる時は参加を見送ってください。
●見学される保護者様は、マスクを着用の上、密とならないよう十分に間隔を空けてください。
●悪天候による中止の場合は、開始1時間30分前頃にSgrumとHPにてお知らせ致します。
尚、天候の状況によりプログラム及び会場の変更の場合がありますので、予めご承知ください。
●ご不明な点がございましたら、森川南までお問い合わせください。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願い致します。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
この度、アスルクラロスポーツクラブでは、7月、8月新規ご入会の方を対象としたキャンペーンを実施しております。
6月から無料体験ができますので、どうぞお気軽にお問合せください。
皆さんでスポーツを盛り上げて元気になりましょう!
スクール無料体験のホームはこちら↓
令和3年4月29日に開催した「第1回Tetuji yoneyamaカップ」の際に、募金で集まった金額とその後追加したものを5月13日に「せりか基金」へ寄付をいたしました。
本日(5月20日)受領書の通知が届きましたので、添付資料の通りご報告いたします。
ご協力ありがとうございました。
1対1の真剣勝負です!!
1対1の場面で相手を「抜く」ことやボールを「奪う」ことをメインに練習していきます。
最後まで頑張ったみんなには参加賞をプレゼントいたします。
【期 日】2021年5月23日(日)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】小学3年生 12:00~13:00
【定 員】各20名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生 ¥1,500/一般 ¥2,000 ※当日受付時にお渡しください。
【持ち物】水筒・ボール・タオル・健康チェックシート
【服 装】サッカーのできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、下記アドレスまでメールにてお申込みください。
件名:1vs1バトル
本文:
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名(一般の方は「一般」と入力してください)
④ 緊急連絡先
申込先:uketsuke@azul-claro.jp
◎申込開始 5月8日(土)
◎申込期限 5月19日(水)
●件名「1vs1バトル」を忘れずに入れてください。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信いたします。
●参加費は当日受付にて集金いたします。釣り銭のないようにご協力お願いいたします。
●当日受付時に健康チェックシートを確認しますので、忘れずにお持ちください。
ご来場になる保護者様も同様に当日朝の検温を行っていただき、受付時に確認させていただきます。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に検温を必ず行ってください。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる時は参加を見送ってください。
●保護者様の見学は、マスク着用と密にならないように間隔を空けてください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻1時間30分前にホームページhttp://azul-claro-sports-club.jp/とSgrumにてお知らせいたします。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
今回、子供たちが大好きな試合をたくさん行う『ゲーム会』を企画いたしました。
その中で、サッカーの基本であるボールを「止める・蹴る・運ぶ」ことを中心に指導していきます。
試合の中で、たくさんチャレンジしてみよう!
【期 日】5月23日(日)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】
年長 9:00~10:00
小学1年生 10:30~11:30
【定 員】各20名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生 ¥1,500/一般 ¥2,000
【持ち物】ボール・水筒・タオル・健康チェックシート
【服 装】サッカーのできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、下記アドレスまでメールにてお申込みください。
件名:ゲーム会
本文:
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名(一般の方は「一般」と入力してください)
④ 緊急連絡先
申し込み先:uketsuke@azul-claro.jp
◎申込開始 5月8日(土)
◎申込期限 5月19日(水)
●件名「ゲーム会」を忘れずに入れてください。
●お申込みは先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みいただいた方には、クラブより受付完了メールを返信いたします。
●申込人数が10名未満の場合はイベントを中止とさせていただきます。
中止の場合は、5月20日(木)にSgrumとHP(azul-claro-sports-club.jp)にてお知らせいたします。
●参加費は当日受付時にお渡しください。
●ご来場になる保護者様も同様に当日の朝検温を行ってください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に必ず検温し、本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる場合は参加を見送ってください。
●保護者様の見学時は、マスク着用と十分に間隔を空けるようにご協力ください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻の1時間30分前にSgrumとHPにてお知らせいたします。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
日頃のスクールと合わせて、親子で楽しくサッカーをするイベントを企画いたしました!
親子で一緒にプレーすることで、お子さんにはサッカーの楽しさを保護者様には子どもたちのサッカーの理解を深めるきっかけとなればと思います。
緑のピッチで親子でサッカーをしましょう!
【期 日】2021年5月22日(土)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】
年中・年長 9:00~10:00
小学1~3年生 10:30~11:30
小学4~6年生 12:00~13:00
【定 員】親子ペア 12組24名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生¥2,000 / 一般(スクール生以外)¥2,500
【持ち物】水筒・タオル・健康チェックシート
【服 装】運動のできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、下記アドレスまでメールにてお申込みください。
件名:親子サッカー
本文:
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名(一般の方は「一般」と入力してください)
④ 緊急連絡先
申込先:uketsuke@azul-claro.jp
◎申込開始 5月9日(日)
◎申込締切 5月19日(水)
●件名「親子サッカー」を忘れずに入れてください。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信いたします。
●参加人数が、4組未満の場合はイベントを中止とさせていただきます。
中止の場合は、5月20日(木)にSgrumとHP(azul-claro-sports-club.jp)にてお知らせいたします。
●参加費は当日受付時にお渡しください。
●参加にあたり、当日健康チェックシートを確認しますので、忘れずに提出してください。
参加される保護者の方も同様に当日の朝に検温を必ず行ってください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に検温を必ず行ってください。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる時は参加を見送ってください。
●見学の保護者様は、マスクの着用と十分に間隔を空けるようご協力ください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻1時間30分前にSgrumと HP(azul-claro-sports-club.jp)にてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
『コントロール塾』を開催いたします。
「止める」ことに特化したイベントです。
今回は「ファーストタッチ」をテーマにトレーニングを行います。
「ファーストタッチ」が良いと、ドルブルやパスなど次のプレーへスムーズに繋げることができます!
ポイントを学び、「ファーストタッチ」で勝負を決められる選手になろう!
【期 日】2021年5月15日(土)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】
小学2年生 10:30~11:30
小学3年生 12:00~13:00
【定 員】各20名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生 ¥1,500/一般 ¥2,000
【持ち物】水筒・ボール・健康チェックシート
【服 装】サッカーのできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、下記アドレスまでメールにてお申込みください。
件名:コントロール塾
本文:
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名(一般の方は「一般」と入力してください)
④ 緊急連絡先
申込先:uketsuke@azul-claro.jp
◎申込開始 5月2日(日)
◎申込期限 5月12日(水)
●件名「コントロール塾」を忘れずに明記してください。
●お申込みは先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みいただきましたら、受付完了メールを返信いたします。
●参加費は当日受付時にお渡しください。
●参加にあたり、当日健康チェックシートを確認しますので、忘れずにお持ちください。
ご来場になる保護者様も同様に当日の朝検温を行ってください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に必ず検温を行ってださい。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる場合は参加を見送ってください。
●保護者様の見学時は、マスクの着用と十分に間隔を空けるようにご協力ください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻の1時間30分前にSgrumとHP(http://azul-claro-sports-club.jp)にてお知らせいたします。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
4月29日(祝木)に第1回Tetsuji Yoneyamaカップを開催いたしました。
本来であれば、セレステグランドでサッカー大会を開催する予定でしたが、雨天のため「サンウェルぬまづ」で大会のセレモニーを行いました。
今回はコロナウイルス感染症の影響を配慮したため公にはできませんでしたが、米山コーチのご家族と一部関係者の方にお集まりいただき米山コーチへの思い出を語っていただきました。
大会を開催するにあたり、米山コーチのご家族より大会バナーのご寄付いただきました。
今後アスルクラロでは、大会バナーと共に毎年この時期に「Tetsuji Yoneyamaカップ」開催し、米山コーチが向き合った難病「ALS(筋萎縮性側索硬化症)」への募金活動を行ってまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
今回の募金活動で集まりました金額は47,934円でした。
全額「せりか基金」に寄付をさせていただきます。
ご協力ありがとうございました。
この度、日頃の練習と合わせて、子ども達の意欲と技術の向上を目的とし『ゲーム会』を企画しました。
『ゲーム会』
試合を中心としたイベントです。
試合を通して、サッカーのポジション(役割)の理解と基本的な立ち位置を指導します。
普段スクールで練習しているボールを「止める・蹴る・運ぶ」ことをポジションを意識してチャレンジしてみましょう!
【期 日】2020年5月9日(日)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】
小学2年生 9:00~10:30
小学4~6年生 11:00~12:30
【定 員】各18名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生 ¥1,500/一般 ¥2,000
【持ち物】水筒・タオル・ボール
【服 装】サッカーのできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、下記アドレスまでメールにてお申込みください。
件名:ゲーム会
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名(一般の方は「一般」と入力してください)
④ 緊急連絡先
申込先:uketsuke@azul-claro.jp
◎申込開始 4月27日(火)
◎申込締切 5月5日(水)
●件名「ゲーム会」を忘れずに入れてください。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信いたします。
●お申込みが12名未満の場合、イベントを中止させていただきます。
中止の場合は、5月6日(木)にSgrumとHP(azul-claro-sports-club.jp)にてお知らせいたします。
●参加費は当日受付時にお渡しください。
●ご来場になる保護者様も同様に当日の朝検温を行ってください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に必ず検温し、本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる場合は参加を見送ってください。
●保護者様の見学時は、マスク着用と十分に間隔を空けるようにご協力ください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻の1時間30分前にSgrumとHPにてお知らせいたします。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
1対1の真剣勝負です!!
1対1の場面で相手を「抜く」ことやボールを「奪う」ことをメインに練習していきます。
最後まで頑張ったみんなには参加賞をプレゼントします。
【期 日】2021年5月8日(土)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】
小学1年生 10:00~11:00
小学2年生 11:30~12:30
【定 員】各20名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生 ¥1,500/一般 ¥2,000 ※当日受付時にお渡しください。
【持ち物】水筒・ボール・タオル・健康チェックシート
【服 装】サッカーのできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、下記アドレスまでメールにてお申込みください。
件名:1vs1バトル
本文:
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名(一般の方は「一般」と入力してください)
④ 緊急連絡先
申込先:uketsuke@azul-claro.jp
◎申込開始 4月27日(火)
◎申込期限 5月5日(水)
●件名「1vs1バトル」を忘れずに入れてください。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信いたします。
●参加費は当日受付にて集金いたします。釣り銭のないようにご協力お願いいたします。
●当日受付時に健康チェックシートを確認しますので、忘れずにお持ちください。
ご来場になる保護者様も同様に当日朝の検温を行っていただき、受付時に確認させていただきます。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に検温を必ず行ってください。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる時は参加を見送ってください。
●保護者の方は、駐車場からの見学にご協力ください。
●見学時はマスク着用と密にならないように間隔を空けてください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻1時間30分前にホームページhttp://azul-claro-sports-club.jp/とSgrumにてお知らせいたします。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
地域のスポーツクラブとして始まった当クラブも創設から30年を経過し、Jリーグクラブを持つまでとなりました。
すべては今までこのクラブに携わってきた方々のおかげであり、改めて感謝申し上げます。
数名のOBの方々からかつての仲間との再会の場やクラブのために何かしたいとの声をいただきました。
当クラブとしてもそのような声は非常にうれしく、その想いに応えたいと考え、
この度、アスルクラロOB・OG会を設立する運びとなりました。
今後、ホームゲーム前の前座試合やコロナの状況を鑑みながら親睦会の開催等も考えております。
また、ホームゲーム開催時には、OB・OG会ブースにお立ち寄りいただければ、試合の招待券もお渡しさせていただきます。
入会方法は、ホームページ上のQRコードより、OB・OG会専用公式LINEにご登録していただき、
登録フォームより必要事項の入力をもってOB・OG会登録となります。
ホームゲーム時にはブースでの申し込みも可能となっております。ぜひ、ご入会をお願いいたします。
尚、入会料や年会費はかかりません。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
アスルクラロスポーツクラブ 渡辺健・スタッフ一同
《OB・OG会入会希望の方はこちらのQRを読み込んでください↓↓↓》
令和3年4月21日(水)愛鷹多目的競技場にて、一般社団法人CROSS SPORTS JAPAN様と業務提携を締結いたしましたことをご報告いたします。
今後「アスルクラロフェンシングアカデミー」を運営していただき、地域スポーツの発展に協力していくことになりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓
この度、5月の連休を利用し子ども達の意欲と技術の向上を目的とした『短期集中サッカースクール』を開催いたします。
『短期集中サッカースクール』
5月の連休を利用して、3日間トレーニングを行います。
今回のトレーニングのテーマは、『ポジショニング』です。
サッカーは自分がボールを保持していない時間が圧倒的に長く、その中でよりいいポジションを取ることができることで、「良い攻撃」「良い守備」へと繋がっていきます。
この連休を利用してステップアップしましょう!
【期 日】2021年5月1日(土)~3日(月・祝)の3日間
【時 間】
5月1日(土) 13:00~16:00 (1部:13:00~14:15 2部:14:45~16:00)
5月2日(日) 9:00~12:00 (1部:9:00~10:15 2部:10:45~12:00)
5月3日(月・祝) 9:00~11:00
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】小学3年生
【定 員】24名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生 ¥9,000/一般 ¥12,000 ※後日お振込み
【持ち物】水筒・ボール・タオル・健康チェックシート
【服 装】サッカーのできる服装
【申込方法】下記必要事項を明記の上、森川までメールにてお申込みください。
件名:短期集中
本文:
① 氏名(ふりがな)
② スクール名(一般の方は「一般」と入力してください)
③ 緊急連絡先
④ その他連絡事項(送迎希望・場所等)
申込先:m-morikawa@azul-claro.jp
◎申込開始 4月13日(火)
◎申込期限 4月27日(火)
●件名「短期集中」を忘れずに明記してください。
●お申込みは、3日間参加できる方に限らせていただきます。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●申込開始日前にお申込みいただいた場合、無効となりますのでお気を付けください。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信いたします。
●参加費は、全日程終了後振込みとなります。
3日(月・祝)にお振込み先と金額を記載したお手紙をお渡しいたします。
●送迎が必要な方は、ご相談ください。その際、希望場所の記載もお願いいたします。
●当日受付時に健康チェックシートを確認しますので、忘れずにお持ちください。
ご来場になる保護者様も同様に当日朝の検温を行っていただき、受付時に確認させていただきます。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に検温を必ず行ってください。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる時は参加を見送ってください。
●保護者様は、マスクを着用の上、密とならないよう十分に間隔を空けてください。
●雨天等中止の場合は、開始1時間30分前頃にホームページ(http://azul-claro-sports-club.jp/)とSgrumにてお知らせいたします。
●ご不明な点がございましたら、森川南までお問い合わせください。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ 森川 南
1対1の真剣勝負です!!
1対1の場面で相手を「抜く」ことやボールを「奪う」ことをメインに練習していきます。
最後まで頑張ったみんなには参加賞をプレゼントします。
【期 日】2021年4月17日(土)
【会 場】第二セレステテニスコート(沼津市西熊堂711)
【対 象】
小学2年生 9:30~10:30
小学3年生 11:00~12:00
【定 員】各16名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生 ¥1,500/一般 ¥2,000 ※当日受付時にお渡しください。
【持ち物】水筒・ボール・タオル・健康チェックシート
【服 装】サッカーのできる服・靴(スパイク禁止)
【申込方法】下記必要事項を明記の上、メールにてお申込みください。
件名:1vs1バトル
本文:
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名(一般の方は「一般」と入力してください)
④ 緊急連絡先
申込先:uketsuke@azul-claro.jp
◎申込開始 4月10日(土)
◎申込期限 4月15日(木)
●件名「1vs1バトル」を忘れずに明記してください。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信いたします。
●参加費は当日受付にて集金いたします。釣り銭のないようにご協力お願いいたします。
●テニスコートで行うため、スパイクは禁止とさせていただきます。
●当日受付時に健康チェックシートを確認しますので、忘れずにお持ちください。
ご来場になる保護者様も同様に当日朝の検温を行っていただき、受付時に確認させていただきます。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に検温を必ず行ってください。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる時は参加を見送ってください。
●保護者の方は、駐車場からの見学にご協力ください。
●見学時はマスク着用と密にならないように間隔を空けてください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻1時間30分前にホームページ(http://azul-claro-sports-club.jp/)とSgrumにてお知らせいたします。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
アスルクラロスポーツクラブのコーチでありました故米山哲史氏を偲ぶ会として
表記大会を4月29日(祝木)にセレステグランドにて開催いたします。
今回はコロナウイルス感染症拡大防止対策として非公開とし公募せずクラブ内で行うことになりました。
実施した大会の様子はホームページでご報告させていただきます。
米山氏を慕う皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
尚、この件についての問い合わせは下記メールアドレスにお知らせください。
よろしくお願いいたします。
【問合せ】担当 渡辺健
℡:055-929-8633
e-mail: k-watanabe@azul-claro.jp
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
代表理事 渡辺健
2021年度月曜日クラス(ADVANCE・スペシャルクラス)のバス送迎表の時間について一部変更になりましたので、お知らせいたします。
下記PDFファイルよりご確認ください。
乗車場所・時間等確認いただき何かご不明な点がございましたら、クラブまでお問い合わせください。
ADVANCE/スペシャルクラス 担当:廣田 055-929-8633 / t-hirota@azul-claro.jp
アスルクラロスポーツクラブ
フットサルグランドにミニコートを設営し3vs3の試合を行います。
1vs1の個人戦術から3人でのグループ戦術まで試合を通し身につけましょう!
優勝チームには、賞品のプレゼントもあります!
【期 日】2021年3月6日(土)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】
小学1年生 10:30~11:30
小学2年生 12:00~13:00
【定 員】各24名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生 ¥1,500/一般 ¥2,000
【持ち物】水筒・ボール・タオル・健康チェックシート
【服 装】サッカーのできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、森川までメールにてお申込みください。
件名:ミニゲーム大会
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名
④ 緊急連絡先
◎申込開始 3月1日(月)
◎申込期限 3月5日(金)
●件名「ミニゲーム大会」を忘れずに入れてください。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●参加人数が6名以下の場合、イベントを中止させていただきます。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信いたします。
●参加費は当日受付にて集金いたします。釣り銭のないようにご協力お願いいたします。
●当日、健康チェックシートを確認いたします。忘れないようにお願いいたします。
●ご来場になる保護者様も同様に当日の朝検温を行っていただき、受付にて確認させていただきます。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に必ず検温し、本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる場合は参加を見送ってください。
●保護者様の見学時は、マスク着用と十分に間隔を空けるようにご協力ください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻の1時間30分前にお知らせいたします。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
本日お知らせいたしました「問合せフォーム不具合について」ですが
問題が解決し、不具合が復旧いたしました。
ご迷惑をかけましたことお詫び申し上げます。
※2月20日ごろから24日12時ごろまでにお問合せいただいた方で、クラブより連絡のない方はお手数ですが
もう一度ご連絡をいただけますようお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
代表理事 渡辺健
令和3年2月20日ごろからホームページ問合せフォームに不具合が発生しており
問合せ、体験申込等いただいてもクラブに連絡が届かない事象が起こっております。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
原因を調査し早急に対処いたしますが、問題が解決するまでお問い合わせ及び体験のお申込みは
お電話(055-929-8633)でお願いいたします。
※すでに問合せをいただいた方で、クラブより連絡のない方はお手数ですがお知らせいただけますようお願い申し上げます。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
代表理事 渡辺健
子供たちが大好きな試合をたくさん行う『ゲーム会』を企画しました。
その中で、サッカーの基本であるボールを「止める・蹴る・運ぶ」ことを中心に指導していきます。
試合の中で、たくさんチャレンジしてみよう!
【期 日】2月28日(日)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】
年中・年長 13:00~14:00
小学1年生 14:30~15:30
【定 員】各20名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生 ¥1,500/一般 ¥2,000
【持ち物】ボール・水筒・タオル・健康チェックシート
【服 装】サッカーのできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、森川南までメールにてお申込みください。
件名:ゲーム会
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名
④ 緊急連絡先
申し込み先:m-morikawa@azul-claro.jp
◎申込開始 2月20日(土)
◎申込期限 2月26日(金)
●件名「ゲーム会」を忘れずに入れてください。
●お申込みは先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みいただいた方には、クラブより受付完了メールを返信いたします。
●参加費は当日受付時にお渡しください。
●ご来場になる保護者様も同様に当日の朝検温を行ってください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に必ず検温し、本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる場合は参加を見送ってください。
●保護者様の見学時は、マスク着用と十分に間隔を空けるようにご協力ください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻の1時間30分前にSgrumにてお知らせいたします。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
いつも大変お世話になっております。
『第5回キックベース』
キックベースには、様々な要素が含まれています。
サッカーに必要なボールを「蹴る」技術の他、
ボールを「捕る・投げる」、飛んでくるボールの落下地点を予測する「空間認知」など
基本的な運動能力を、楽しみながら身につけましょう!
【日 時】2021年2月20日(土) 11:00~12:00
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】小学1~3年生
【定 員】18名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生:¥500/一般:¥800
【持ち物】水筒・タオル
【服 装】運動のできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、森川までメールにてお申込みください。
件名:キックベース
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名
④ 緊急連絡先
◎申込開始 2月15日(月)
◎申込期限 2月19日(金)
●件名「キックベース」を忘れずに入れてください。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信いたします。
●ボールはこちらで用意いたしますので、必要ありません。
●参加費は当日受付にて集金いたします。釣り銭のないようにご協力お願いいたします。
●参加にあたり、当日健康チェックシートを確認しますので、忘れずにお持ちください。
ご来場になる保護者様も同様に当日の朝検温を行ってください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に必ず検温を行ってださい。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる場合は参加を見送ってください。
●保護者様の見学時は、マスク着用と十分に間隔を空けるようにご協力ください。
●雨天等中止の場合は、開始時刻1時間30分前にSgrumにてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
いつも大変お世話になっております。
『キック塾』
今回は「インステップキック~シュート編~」です!
シュートはサッカーの中でも試合を決定付ける重要な技術です。
インステップキックの蹴り方に加え、浮き球やドリブルからのシュートなど様々な状況も練習します。
ゴールをたくさん決めることができる選手になろう!!
【期 日】2021年2月21日(日)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】
小学2年生 9:00~10:00
小学3年生 10:30~11:30
小学4~6年生 12:00~13:00
【定 員】各20名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生 ¥1,500/一般 ¥2,000
【持ち物】水筒・ボール
【服 装】サッカーのできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、森川南までメールにてお申込みください。
件名:キック塾
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名
④ 緊急連絡先
◎申込開始 2月15日(月)
◎申込期限 2月19日(金)
●件名「キック塾」を忘れずに入れてください。
●お申込みは先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みいただきましたら、受付完了メールを返信します。
●参加費は当日受付時にお渡しください。
●参加にあたり、当日健康チェックシートを確認しますので、忘れずにお持ちください。
ご来場になる保護者様も同様に当日の朝検温を行ってください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に必ず検温を行ってださい。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる場合は参加を見送ってください。
●保護者様の見学時は、マスクの着用と十分に間隔を空けるようにご協力ください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻の1時間30分前にお知らせいたします。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
いつも大変お世話になっております。
子どもたちに人気の「ゲーム会」を企画いたしました。
試合がメインのイベントで、今回はプレーする場所においての役割を意識するよう選手に伝えながら試合を行います。
ポジションだけでなく、プレーする場所によっても役割や優先順位は変わり、よりサッカーを理解することを目的としております。
プレーする場所においての役割を理解し、より深く試合を楽しもう!
【期 日】2月7日(日)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】
小学2年生 9:00~10:15
小学3年生 10:45~12:00
小学4~6年生 12:30~13:45
【定 員】各18名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生 ¥1,500/一般 ¥2,000
【持ち物】水筒・タオル
【服 装】サッカーのできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、森川南までメールにてお申込みください。
件名:ゲーム会
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名
④ 緊急連絡先
申し込み先:m-morikawa@azul-claro.jp
◎申込開始 1月31日(日)
◎申込期限 2月5日(金)
●件名「ゲーム会」を忘れずに入れてください。
●お申込みは先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みいただいた方には、クラブより受付完了メールを返信いたします。
●申込人数が10名未満の場合はイベントを中止とさせていただきます。
実施・中止は、2月6日(土)にSgrumにてお知らせいたします。
●参加費は当日受付時にお渡しください。
●参加にあたり、当日健康チェックシートを確認しますので、忘れずにお持ちください。
ご来場になる保護者様も同様に当日の朝検温を行ってください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に必ず検温し、本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる場合は参加を見送ってください。
●保護者様の見学時は、マスク着用と十分に間隔を空けるようにご協力ください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻の1時間30分前にSgrumにてお知らせいたします。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
この度、一般社団法人アスルクラロスポーツクラブでは、2021年度のADVANCEの新規会員を募集いたします。
ADVANCEは、「個の育成」に重点を置き、個人技術や個人戦術に特化したスキルアップを目指します。内容をご確認いただき、ぜひ体験にご参加ください。
【ADVANCE概要】
■名称
・アスルクラロU9アドバンス
・アスルクラロU10,11,12アドバンスクラス
・アスルクラロU10,11,12アドバンススクール
・アスルクラロU9静岡三島アドバンス ※4月無料体験開催予定
・アスルクラロU10,11,12静岡三島アドバンスクラス ※4月無料体験開催予定
■指導内容
魅力ある選手を育成することを目的とし、「個の育成」に重点を置き、個人技術・戦術の習得を目指す
■指導スタッフ
育成強化部・普及部 アスルクラロ沼津 担当コーチ
■チーム登録について
スクール活動ですので、チームとしての登録は行いません。
■会費
・入会費:3,000円(税抜)
・月会費:6,500円(税抜)
・年会費:5,000円(税抜)
※入会時に指定のスクールウェアをご購入いただきます。
【U9アドバンス開催要項】
■参加資格
1.心身が健康で週1回のトレーニングを休むことなく通える者
2.向上心があり、上昇志向の気持ちを強く持っている者
□対象
現在小学2年生(2012年4月2日~2013年4月1日生まれ)
■U9アドバンス体験練習会について
●2021年2月7日(日) 18:00~19:00
[開催場所] アスルクラロスポーツフィールド「セレステ」 住所:沼津市西熊堂711-1
【U10,11,12アドバンスクラス/U10,11,12アドバンススクール開催要項】
■参加資格
1.心身が健康で週1回のトレーニングを休むことなく通える者
2.向上心があり、上昇志向の気持ちを強く持っている者
□対象
現在小学3,4,5年生(2009年4月2日~2012年4月1日生まれ)
■U10,11,12アドバンスクラス/U10,11,12アドバンススクール体験練習会について
現在小学3年生を対象に体験練習会を開催致します。
●2021年2月23日(火祝) 18:00~19:20
[開催場所] アスルクラロスポーツフィールド「セレステ」 住所:沼津市西熊堂711-1
現在小学4,5年生については下記詳細にて無料体験可能
★毎週月曜日 18:00~19:20 セレステ ☆随時無料体験参加可能
■体験練習会・無料体験 申込方法
以下の手順でお申込みをお願いいたします。
【申込方法・手順】
①下記内容をTELまたはEメールにてご連絡ください。
件名:U9アドバンス or U10,11,12アドバンスクラスor U10,11,12アドバンススクール
・氏名(ふりがな)
・学年(2021年度の学年を明記する)
・所属チーム、スクール名
・保護者携帯番号
②「新型コロナウイルス感染症予防対策ガイドライン」を確認する。
〈申込先・お問い合わせ〉
〒410-0051 沼津市西熊堂711-1
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
「アスルクラロU9~12アドバンス係」 担当:廣田
TEL:055-929-8633 (平日11:00~17:00) FAX:055-922-0130
Eメール:t-hirota@azul-claro.jp
☆アスルクラロU9アドバンス詳細
☆アスルクラロU10,11,12アドバンスクラス詳細
☆アスルクラロU10,11,12アドバンススクール詳細
☆体験者用ガイドライン
いつも大変お世話になっております。
2021年最初のイベントとして、『ゲーム会』を企画いたしました!
試合がメインのイベントとなっており、今回はプレーする場所においての役割を意識した試合を行います。
ポジションだけでなく、プレーする場所によっても役割や優先順位は変わり、よりサッカーを理解することを目的としております。
プレーする場所においての役割を理解し、より深く試合を楽しもう!
【期 日】1月23日(土)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】
小学3年生 10:45~12:00
小学4~6年生 12:30~13:45
【定 員】各16名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生 ¥1,500/一般 ¥2,000
【持ち物】水筒・タオル
【服 装】サッカーのできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、森川南までメールにてお申込みください。
件名:ゲーム会
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名(一般の方は「一般」と入力してください)
④ 緊急連絡先
申し込み先:m-morikawa@azul-claro.jp
◎申込開始 1月19日(火)
◎申込期限 1月21日(木)
●件名「ゲーム会」を忘れずに入れてください。
●お申込みは先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みいただきましたら、受付完了メールを返信いたします。
●参加人数が10名未満の場合はイベントを中止とさせていただきます。
実施・中止は、1月22日(金)にSgrumにてお知らせいたします。
●参加費は当日受付時にお渡しください。
●参加にあたり、当日健康チェックシートを確認しますので、忘れずに提出してください。
参加される保護者の方も同様に当日の朝に必ず検温を行ってください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に必ず検温を行ってださい。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる場合は参加を見送ってください。
●保護者様の見学時は、マスクの着用と十分に間隔を空けるようにご協力ください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻の1時間30分前にSgrumにてお知らせいたします。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
平素はアスルクラロ沼津に全力のご声援をいただき、誠にありがとうございます。
当クラブの年末年始休業日について、下記のとおりお知らせいたします。
【年末年始休業期間】
2020年12月28日(月)~2021年1月4日(月)
年末年始休業期間中のお問い合わせにつきましては、年末年始休業期間後に順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
いつも大変お世話になっております。
2020年の締めくくりに冬休みを利用して、小学2・3年生を対象として、3日間の短期集中サッカースクールを行います。
2年生のテーマは、『止める・蹴る・運ぶ』です。
ボールを『止める・蹴る・運ぶ』ことはサッカーの基礎技術であり、この3つのスキルを向上させることで、サッカーをより楽しむことができます。
3年生のテーマは、『攻守における優先順位』です。
サッカーにおける最大の目的である「ゴール」を目指すため、守るためのポジショニングやボールを持っている時のプレーの優先順位を重点的にトレーニングしていきます。
この3日間で、他の選手と差をつけよう!
【期 日】2020年12月26日(土)~ 28日(月) 3日間
【対 象】2年生 12月26日・27日 9:00~12:00
(1部:9:00~10:15 2部:10:45~12:00)
12月28日 9:00~11:00
3年生 12月26日・27日 14:00~17:00
(1部:14:00~15:15 2部:15:45~17:00)
12月28日 13:00~15:00
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【定 員】18名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生¥9,000 / 一般¥12,000 ※後日お振込み
【持ち物】水筒・ボール・タオル・着替え・防寒着・健康チェックシート
【服 装】サッカーのできる服装
【申込方法】下記必要事項を明記の上、メールにてお申込みください。
件名:短期集中
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名
④ 緊急連絡先
⑤ その他連絡事項(送迎希望・場所等)
申込先:担当森川南 m-morikawa@azul-claro.jp
◎申込開始日 12月14日(月)
◎申込期限 12月23日(水)
●件名「短期集中」を忘れずに入れてください。
●お申込みは、3日間参加できる方でお願いいたします。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●申込開始日前にお申込みいただいた場合、無効となりますのでお気を付けください。
●お申込みをいただきましたら、クラブより受付完了メールを返信いたします。
●参加費は振込みとなります。請求書を28日(月)にお渡しいたしますので、指定期日までに手続きをお願いいたします。
●送迎が必要な方は、ご相談ください。その際、乗車希望場所の記載もお願いいたします。
●参加にあたり、必ず健康チェックシートを指導員へ提出してください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に検温を必ず行ってください。本人が37.5℃以上または、同居家族に体調不良の方がいらっしゃる場合は参加を見送ってください。
●保護者様の見学時は、マスクの着用と十分に間隔を空けるようご協力ください。
●雨天等中止の場合は、開始1時間30分前頃Sgrumにてお知らせとホームページに掲載いたします。各自で確認をお願いいたします。
●ご不明な点がございましたら、森川南までお問い合わせください。
皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
表題の件につきまして、下記資料の通り改訂いたしました。
会員皆様の安心安全のため、ご協力いただけますようお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
代表理事 渡辺健
現在全国的に中学校、高校の部活動の指導に関する問題がクローズアップされています。文部科学省では教員の負担軽減のため、公立中高の休日の部活動を地域や民間企業に委託する改革方針をまとめています。弊クラブではこれまでも、サッカーの部活動に籍を置きながらトレーニングと試合経験の場を提供する活動を進めてきました。
中学校での活動の選択肢の一つとして、弊クラブでの活動を考えていただければと思い、
「Mist」のオープンスクールを下記の日程で開催することにしました。
ぜひ一度練習に参加してみてください。
記
【日程】
■沼津会場(沼津中央高校グランド)
①12月15日(火)
② 1月21日(木)
③ 2月16日(火)
④ 3月11日(木)
■富士会場(大淵公園 産廃グランド)
① 12月16日(水)
② 1月21日(木)
③ 2月17日(水)
④ 3月11日(木)
【時間】
19:00~20:30
【申込方法】
メールにて練習参加の希望日をご連絡ください。
メールには以下の項目をすべてご入力願います。
①児童名前(ふりがな) ②所属クラブ名 ③練習参加希望日 ④保護者の携帯番号
⑤保護者の携帯アドレス
※保護者の方の携帯番号並びに携帯アドレスは練習中止などの連絡時に使用いたします。
【申込先】
沼津会場 指導員 田村 弘大 E-Mail : k-tamura@azul-claro.jp
富士会場 指導員 森川 南 E-Mail : m-morikawa@azul-claro.jp
【問合せ】
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
電話 055-929-8633
当年4月24日に逝去されました米山哲史コーチの弔慰金を、ご家族にお渡しいたしましたことご報告いたします。
また、ご家族の皆様よりメッセージをお預かりしておりますので、下記の通りお知らせいたします。
皆様からの温かいご協力にクラブとしても感謝申し上げます。
【故人のご家族よりメッセージ】
お世話になった皆様へ
主人が亡くなって、早いもので半年が経ちました。
生前 アスルクラロの指導者として、サッカーを通じて関わった皆様には
大変お世話になりました。
闘病中は、たくさんの方々に励ましのメッセージをいただいたり
お見舞いで直接伝えていただいた事もありました。
ありがとうございました。
そして葬儀、お別れの会ではたくさんの労いのお言葉、お心遣いをいただきました。
家族一同、本当に感謝の言葉しかみつかりません。
主人はALS(筋委縮性側索硬化症)という難病でした。
本人が一番苦しく辛い日々を過ごしているにもかかわらず
家族が悲しい顔をすると、前を向くように話してくれました。
いつも自分のことより、人のことを考えてくれるあたたかい思いやりのある人でした。
そんな主人の言葉、そして皆様からのメッセージを胸に家族一同
前を向いて頑張って元気に生きていきたいと思います。
本来ならば直接お会いして、ご挨拶をするべき所ですが、このような形となり
申し訳ございません。
皆様もコロナ禍において不安な状況が続いておりますが
季節柄ご自愛下さいませ。
皆様のご健康とご多幸を天国にいる主人と共に心よりお祈り致します。
米山家一同
「おともだち紹介キャンペーン」を下記の通り実施いたします。
当クラブは、スポーツを通じて子どもたちの成長をサポートし、明るく元気な地域社会を目指し活動しております。
今回のキャンペーンでは、ご紹介いただいたお友達が期間中に入会された場合は特典をご用意いたしております。この機会に是非お友達をご紹介ください。
何卒よろしくお願いいたします。
記
【対象者】
現在アスルクラロスポーツクラブ及びサッカーユース会員で新規入会者をご紹介いただいた方と、令和2年11月・12月・令和3年1月に新規入会された方
【種 目】
サッカー・新体操・テニス・チアリーディング
【特 典】
クラブオリジナルマフラータオルとオリジナルマスク(S・M・Lのいずれか1枚)を紹介者・入会者の方にそれぞれプレゼントいたします。
【申 込】
「おともだち紹介キャンペーン申込書」(別紙)に必要事項を記入してスタッフへ提出していただくか、FAXにてお申込みください。
【その他】
・申込用紙は紹介をする方(現会員)からの提出をお願いいたします。
・紹介者なしで新規入会される方は申込用紙の提出は必要ありません。
・特典配布の決定は、ご紹介された方の入会手続き完了次第となります。体験の時点では特典の対象とはなりませんのでご了承ください。
・特典商品のサイズ交換はいたしませんので、予めご了承ください。
・特典サンプルはイメージです。実物と異なるデザインになる場合もあることをご了承ください。
・新規入会される方が2月からの会員になる場合は、1月までにお手続きをいただいていてもキャンペーン対象外となりますのでご了承ください。
「おともだち紹介キャンペーン申込書」
【問合せ】
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ 渡辺健
電話 055-929-8633 FAX 055-922-0120
第44回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 東海大会の結果をお知らせいたします。
◆アスルクラロ沼津U18 vs. 名古屋グランパスU-18
開催日時:10月25日(日)14:30 Kick off
試合結果:アスルクラロ沼津U18 2-1(前半1-1、後半1-0) 名古屋グランパスU-18
結果により、アスルクラロ沼津U18は創立3年目で初の全国大会への出場が決定いたしました。
決勝戦は11月8日(日)清水エスパルスユースとの対戦です。
初優勝目指して頑張りますので、引き続き、アスルクラロ沼津U18の応援をよろしくお願いいたします。
※試合はご観戦いただくことができません。予めご了承ください。
『全力親子サッカー教室』
10月は「スポーツの秋」として様々なイベントを計画しております。
第3弾として、親子で一緒にサッカーをするイベント『全力親子サッカー教室』を開催いたします!
親子で一緒にプレーすることで、保護者様には子どもたちのサッカーの理解を深めお子様とサッカーを楽しんでいただけたらと思います。
お父さん、お母さん問いません。
どうぞご参加いただけますようお願いいたします。
【期 日】2020年10月24日(土)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】年中・年長 10:30~11:30
小学1~3年生 13:00~14:00
小学4~6年生 14:30~15:30
【定 員】親子ペア 12組24名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生¥1,500 / 一般(スクール生以外)¥2,000
【持ち物】水筒・タオル
【服 装】運動のできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、田村までメールにてお申込みください。
件名:親子サッカー教室
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名
④ 緊急連絡先
◎申込開始日 10月10日(土)
◎申込期限 10月21日(水)
●件名「親子サッカー教室」を忘れずに入れてください。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信します。
●参加人数が、4組未満の場合はイベントを中止とさせていただきます。
実施・中止は、10月22日(木)にSgrumにてお知らせいたします。
●参加費は当日受付時にお渡しください。
●参加にあたり、当日健康チェックシートを確認しますので、忘れずに提出してください。
参加される保護者の方も同様に当日の朝に検温を必ず行ってください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に検温を必ず行ってください。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる時は参加を見送ってください。
●見学の保護者様は、マスクの着用と十分に間隔を空けるようご協力ください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻1時間30分前にSgrumにてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
新型コロナウイルスの影響により10月から開催予定でした静岡三島アドバンスクラスの無料体験はグランドの利用が出来なくなってしまったため、当面の間開催を見送らせていただいております。
開催時期は決まり次第HPにてお知らせ致します。
大変申し訳ございませんがご理解の程よろしくお願い致します。
イベント開催のお知らせを下記の通りご案内いたします。
ご参加いただけますようお願いいたします。
『全力ドッチビー!』
10月は「スポーツの秋」として様々なイベントを計画しております。
第2弾として、『全力ドッチビー!』を開催いたします。
ドッチビーとは、ウレタンで作られたフライングディスクを使用しドッチボールのルールで行われるゲームです。
専用ディスクを使用するため、腕力や体格に差が出づらく性別・年齢に関係なくみんなで楽しめます!
投げ方、とり方の練習をした後ゲームを行います。
【期 日】2020年10月11日(日)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】小学1~3年生 13:00~14:00
小学4~6年生 14:30~15:30
【定 員】各24名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生¥500 / 一般(スクール生以外)¥800
【持ち物】水筒・タオル
【服 装】運動のできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、田村までメールにてお申込みください。
件名:ドッチビー
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名
④ 緊急連絡先
◎申込開始日 9月26日(土)
◎申込期限 10月7日(水)
●件名「ドッチビー」を忘れずに入れてください。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信します。
●参加人数が、12名以下の場合はイベントを中止とさせていただきます。
実施・中止は、10月9日(金)にSgrumにてお知らせいたします。
●参加費は当日受付時にお渡しください。
●参加にあたり、当日健康チェックシートを確認しますので、忘れずに提出してください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に検温を必ず行ってください。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる時は参加を見送ってください。
●保護者様の見学時は、マスクの着用と十分に間隔を空けるようご協力ください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻1時間30分前にSgrumにてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
イベントを開催のお知らせを下記の通りご案内いたします。
どうぞご参加いただけますようお願いいたします。
『全力鬼ごっこ!』
10月は「スポーツの秋」として様々なイベントを計画しております。
第1弾として、様々な鬼ごっこをするイベント『全力鬼ごっこ』を開催いたします!
鬼ごっこには奥が深く、ただ「走る」だけではなく鬼や周囲の状況を「観て、判断」し、なかまと「コミュニケーション、協力」を自然と養うことができる、子どもたちが大好きな遊びです。
緑のピッチを思いっきり走ろう!
【期 日】2020年10月10日(土)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】年中・年長 9:00~10:00
小学1~3年生 10:30~11:30
小学4~6年生 12:00~13:00
【定 員】各24名 ※先着順となります。
【参加費】スクール生¥500 / 一般(スクール生以外)¥800
【持ち物】水筒・タオル
【服 装】運動のできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、田村までメールにてお申込みください。
件名:鬼ごっこ
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名
④ 緊急連絡先
◎申込開始日 9月26日(土)
◎申込期限 10月7日(水)
●件名「鬼ごっこ」を忘れずに入れてください。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信します。
●参加人数が、12名以下の場合はイベントを中止とさせていただきます。
実施・中止は、10月9日(金)にSgrumにてお知らせいたします。
●参加費は当日受付時にお渡しください。
●参加にあたり、当日健康チェックシートを確認しますので、忘れずに提出してください。
●一般(スクール生以外)参加者の方は、当日朝に検温を必ず行ってください。本人が37.5℃以上の場合、または家族内に体調不良の方がいらっしゃる時は参加を見送ってください。
●保護者様の見学時は、マスクの着用と十分に間隔を空けるようご協力ください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻1時間30分前にSgrumにてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
10月より裾野市(裾野市民体育館 他)でアスルクラロスポーツクラブのスクールが始まります。
初心者から参加できるプログラムで年中~小学6年生まで(※種目により異なりますので別紙を参照ください)参加者を募集しております。
無料体験を実施しておりますので、お気軽にお問合せください。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓
アスルクラロ沼津は、中学校3年生を対象としたU18チームのセレクションを実施いたしますので、下記の通りお知らせいたします。
アスルクラロ沼津U18は、一貫した指導のもとに、将来トップチームまたはプロフェッショナルで活躍できる選手、および世界で活躍できる選手の育成を目的とし、同時にサッカーを通じて人間力を高めることに重点を置いて活動していきます。
【対 象】
現中学校3年生男子(2005年4月2日生~2006年4月1日生)
【日 時】
2020年8月29日(土) 17:30受付 18:00~20:00
※予備日:2020年8月30日(日) 18:00受付 18:30~20:30
【場 所】
アスルクラロスポーツフィールド セレステ(沼津市足高尾上238-1)
【審査方法】
実技審査 (基本練習、試合形式、体力テスト等)
【参加費】
3,000円(税込、保険料含む)
※当日集金いたします。
【参加資格】
(1)2020年7月現在、中学3年生でアスルクラロ沼津U18の入団を強く希望する選手
(2)所属チームの代表者(監督)の承諾を得て、捺印をもらっている選手
(3)合格時、必ず入団する選手
【申込方法】
(1)申込書の記入・郵送
■申込書は下記URLよりダウンロードしてください。
ダウンロードできない場合はお問い合わせください。
※参加人数や状況によって、参加をご遠慮していただく場合がございます。予めご了承下さい。
チーム代表者の了承を得たうえで、お申込みをお願いいたします。
(2)受付完了後、随時参加選手宛てに詳細案内ハガキを送付いたします。
【郵送先・お問合せ先】
〒410-0051 沼津市西熊堂711-1
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
「アスルクラロ沼津U18セレクション」係 担当:勝嵜
TEL:055-929-8633 (平日11:00~17:00)
【締 切】
2020年8月23日(日) 必着
【健康管理について】
※当セレクションでは新型コロナウィルス感染対策の為に下記ガイドラインに沿って実施いたします。
■下記URLよりガイドラインをダウンロードし内容をご確認ください。
【その他】
セレクション中の怪我・事故などにつきまして、応急処置は行いますが、主催者側では一切責任を負いませんので保護者が対処してくださるようお願いします。
【U18の活動について】
練習日:週6日(火~日) 春・夏・冬休みは不規則
練習場:セレステ・裾野市陸上競技場・沼津市内グランド
月会費:14,500円(税抜) ※TR終了後の栄養費、日帰りの遠征費はかかりません。
【個人情報の取り扱いについて】
◆「2021年度アスルクラロ沼津U18セレクション」にお申込みいただくうえで、ご提供いただく個人情報は、下記の利用目的のみとしてお取り扱いさせていただきます。
① 当セレクション評価対象者への電話連絡及び、内定通知の送付
② 当日の受付における、本人確認
③ その他、当セレクションに関連する参考情報として
※当セレクション以外の目的では使用しないことを徹底し、厳正なる管理のもと保管致します。
※第3者(当クラブ以外)に対して、一切の情報開示は致しません。ただし、お子様の所属されるクラブ代表者様には当セレクションに関連する内容の確認等でご連絡させていただく場合もございますのでご理解下さい。
米山コーチへの弔慰金について、ご要望があり再度受付を行うことにいたしました。
下記のご案内の通りとなりますので、よろしくお願いいたします。
~ご案内~
◆弔慰金を下記の方法にて受付いたします。
※お預かりしました金額は全てご遺族の方に責任をもってお渡しいたします。
指定口座へのお振込み
口 座 スルガ銀行 本店営業部 普通 3670815
口座名義 米山コーチ弔慰金係 代表 山本浩義
振込時の注意
お振込みいただく方の名義の後に下記番号を入力して下さい。
1 アスルクラロ現会員 2 アスルクラロ会員OB又はOG 3 ご友人 4 サッカー関係 5 その他
※受付期間 2020年6月29日~7月31日
※振込手数料はご負担願います。
※アスルクラロクラブハウスでは弔慰金の受付はいたしませんので、予めご了承ください。
交流と技術向上を目的に小学1~6年生女子のサッカー練習会を開催いたします。
※クラブ会員以外の方も参加できます。
【日時】2020年7月23日(木祝) 16:00~17:30 受付15:45~
【会場】第二セレステグランド 住所:沼津市西熊堂711
【対象】小学1~6年生女子
【参加費】無料
【持ち物】水筒 サッカーのできる服装
【申込方法】開催日の前日までにメールにて 【件名】ガールズサッカー練習会 ①氏名 ②学年 ③連絡先 を明記してお申込みください。
【申込・問合せ先】アスルクラロスポーツクラブ ガールズU12 担当 水野
e-mail: r-mizuno@azul-claro.jp ℡:055-929-8633
令和2年4月24日に逝去された米山哲史コーチのお別れの会を下記の通り執り行うこととなりましたのでお知らせいたします。
【期 日】 令和2年6月21日(日) ※雨天実施
【時 間】 お別れの会 10:00~10:30
献 花 10:30~12:30
【会 場】 アスルクラロスポーツフィールド セレステグランド
【問合せ】 (一社)アスルクラロスポーツクラブ 055-929-8633 担当 渡辺健
【連 絡】
■ 会場駐車場は限りがありますのであらかじめご了承ください。
■ 駐車場はセレステ・第二セレステ・クラブハウス南駐車場となります。
■ お別れの会はどなたでもご参列いただけます。
■ お花代として500円をいただき、ご遺族へお渡しいたします。
■ コロナウイルス感染症対策として消毒・マスク着用・密を避ける配慮のご協力をお願いするとともに、体調のすぐれない方は来場を控えていただくなどお願いいたします。また合わせて熱中症対策として涼しい服装にてご参加いただくとともに、水分を携帯していただくことをお勧めいたします。
■ 当日悪天候などにより変更がある場合は、アスルクラロスポーツクラブのホームページにてお知らせをいたします。
いつも大変お世話になっております。
6月よりスクール活動が一部再開となりましたが、
自粛生活により、体力が低下している子ども達もいるかと思います。
そこで、土日を利用し『1dayトレーニング』と『ゲーム会』を企画しました。
安全に配慮した対策で行います。皆様のご参加お待ちしております!
【期 日】2020年6月6日(土)~20日(土)
【会 場】第二セレステ(沼津市西熊堂711)
【対 象】年長~小学6年生のスクール生
【定 員】各18名 ※先着順となります。
【参加費】¥1,500 ※後日精算
【持ち物】水筒・ボール・タオル
【服 装】サッカーのできる服・靴
【申込方法】下記必要事項を明記の上、田村までメールにてお申込みください。
① 氏名(ふりがな)
② 学年
③ スクール名
④ 参加希望番号(PDFデータ参照)
⑤ 緊急連絡先
申込先:k-tamura@azul-claro.jp
◎申込開始日 6月3日(水)より開始
◎申込期限 各開催日の2日前までとします。
※6月6日(土)に関しては、前日5日(金)19:00までとします。
●詳細内容はPDFデータを確認してください。
●お申込みは、先着順となります。予めご了承ください。
●お申込みをいただきましたら、受付完了メールを返信します。
●参加費は後日精算といたします。当日の集金はいたしません。
●当日下記の項目に該当する場合は、お休みください。
①体温が平熱よりも高く体調がすぐれない場合 ②同居家族の方に体調不良がある場合
●保護者様は、駐車場からの見学にご協力ください。
●雨天等中止の場合は、各開始時刻1時間前にSgrumにてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
アスルクラロスポーツクラブでは中学生の部活動に所属する選手のサポート活動を行っております。特に中学3年生は7月の中体連を最後に、高校入学までスポーツ活動から離れてしまいます。このブランクは非常に大きく、何とかこのブランクを地域でサポートしていきたいと考えています。また、1、2年生においては部活動で補いきれない、技術、戦術の指導を行い、クラブ独自のリーグ戦において試合の経験を積み重ねます。
無料体験会を随時行っていますので、下記お問合せ先にお気軽にご相談ください。
[お問合せ]
一般社団法人 アスルクラロスポーツクラブ 担当:渡辺
TEL : 055-929-8633 FAX : 055-922-0130
E-mail : k-watanabe@azul-claro.jp
アスルクラロスポーツクラブは、新型コロナウイルス感染症の影響により活動停止をしておりましたが、6月1日よりアカデミー及びスクール活動を一部再開することにいたしました。詳細につきましては、別途スクール・カテゴリーごとにご案内いたします。
※種目や会場により再開ができない場合もありますので予めご了承ください。
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
代表理事 渡辺健
アスルクラロスポーツクラブは新型コロナウイルス感染症の影響により、5月6日まで全てのアカデミー及びスクールの活動の停止をお知らせしておりましたが、現状の情勢から5月7日の再開は困難と判断し、停止期間を下記の通り延期させていただくことを決定いたしました。
□活動停止期間
2020年4月8日(水)~2020年5月6日(祝水) 予定
2020年4月8日(水)~2020年6月再開予定
6月からの活動再開を目指しておりますが、情勢によって変更する場合がございます。
また地域、スクール会場、カテゴリー、種目により再開時期を変更する場合もございます。
会費について
4月の月会費は再開月に振り替えとし、新たな請求は再開月の翌月からといたします。
例:6月再開の場合 6月は請求無し 7月に当月分を請求。
みなさまにおかれましては、引き続き手洗い・うがいを励行し、規則正しい生活と健康チェックをおこない、感染予防に努めていただけますようお願い申し上げます。
大変心苦しい決定とはなりますが、事態収束へ向け何卒ご理解、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
※活動再開については当ホームページに掲載します。
ご不明な点がございましたら、下記までお問合せください。
□お問合せ先
アスルクラロ沼津事務局
MAIL:k-watanabe@azul-claro.jp
TEL:055-929-8633
米山哲史コーチが2020年4月24日(金)に逝去されたことをご報告いたします。
1990年、アスルクラロ沼津(前:セントラルスポーツクラブ)創立2年後より、たくさんの子どもたち選手たちを指導していただきました。
難病の筋委縮性側索硬化症(ALS)を発症された後も2018年6月まで指導されていましたが、グランドに立つことも困難になり療養のためグランドを離れることになりました。復帰を信じご自宅にて闘病生活を送られておりましたが永眠されました。
米山哲史コーチは、常に子どもたちと選手のことを一番大切に考え指導されていました。
長年のご尽力に感謝を捧げつつ、ご冥福をお祈り申し上げます。
ご案内
◆弔慰金を下記の方法にて受付いたします。
※お預かりしました金額は全てご遺族の方に責任をもってお渡しいたします。
指定口座へのお振込み
口 座 スルガ銀行 本店営業部 普通 3670815
口座名義 米山コーチ弔慰金係 代表 山本浩義
振込時の注意
お振込みいただく方の名義の後に下記番号を入力して下さい。
1 アスルクラロ現会員 2 アスルクラロ会員OB又はOG 3 ご友人 4 サッカー関係 5 その他
※受付期間 2020年5月1日~5月31日
※振込手数料はご負担願います。
※アスルクラロクラブハウスでは弔慰金の受付はいたしませんので、予めご了承ください。
◆お別れの会について
現在は人が集まる事が出来ませんので、情勢を見た中で日を改めてお別れの会を催しますので、決まり次第ホームページ等にてお知らせいたします。
アスルクラロスルガ株式会社
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ